米空軍は重大事故が相次いでいる事を受けて、近日中に全航空機の飛行を一旦中止して安全点検を実施すると発表しました。そこで本日の航空機のあれこれでは、その内容について見ていきたいと思います~
目次
- 1.米空軍は全航空機の安全点検を実施!!
- 2.5月21日までの任意の1日を選んで安全点検を実施!!
- 3.米軍では昨年10月以降から事故が相次ぎ18人が死亡している!!
- 4.事故の多発は予算削減と関係がある!?
- 5.まとめ
1.米空軍は全航空機の安全点検を実施!!
米空軍は8日に重大事故が相次いでいることを受け、近日中に全航空機の飛行を一日中止して安全点検を実施すると発表しました。
2.5月21日までの任意の1日を選んで安全点検を実施!!
今回の指示を受けて、現役部隊とその整備部門は5月21日までの任意の1日を選んで、飛行を中止し安全点検を実施します。ただし戦闘地域に派遣されている部隊の点検実施期限はそれよりも遅くなる予定ですが、点検はきちんとするとの事です!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
3.米軍では昨年10月以降から事故が相次ぎ18人が死亡している!!
米空軍は、全体的な事故件数は減少傾向にあると強調しながらも、昨年10月1日以降事故で死亡した操縦士と乗務員は計18人に上っていると明らかにしています。
このブログでも結構取り上げていますね↓
墜落に至らないケースでも緊急着陸やトラブルが相次いでいます↓
さすがにちょっと多すぎですよね!!
4.事故の多発は予算削減と関係がある!?
米軍の事故の多発は、2013年に導入された予算削減と関連しているとの見方も出ています!無駄な税金を抑えるのは重要なことではありますが、それで事故が増えていては元も子もないですよね。必要なものは必要なものとしてしっかりと計上して欲しいものです!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
5.まとめ
米空軍は重大事故が相次いでいる事を受けて、近日中に全航空機の飛行を一旦中止して安全点検を実施すると発表しました。昨年10月から18人も死亡しており、これは仕方ないですね。事故の増加は予算の削減が影響しているという見方もあるようですが、人の命がかかっていることなので、しっかりとして欲しいものです!!
常時読者は募集中です♪
仕方ないから読者になってやるよという奇特な方は、こちらからお願いします♪
↓
ランキングに参加中です。 応援お願いします♪